説明
ボルドーの有名格付けシャトー、そしてブルゴーニュを代表する村で生まれた極上のピノ・ノワールとシャルドネ。
さらにボルドーの貴腐ワイン・ソーテルヌも加えたプレミアムセットです。
ワイン好きの方にも確実に喜んでいただける、おすすめギフトです。
ワイン内容
-
Puligny Montrachet / Maison Andre Goichot 2018
ブルゴーニュ地方屈指の白ワイン産地として有名なピュリニー・モンラッシェ村の豊潤な白ワイン。
芳醇なミネラル感、香ばしさを伴う上品な味わいが、ラ・フランスやヴァニラなどの香りとともに広がります。
料理のメインディッシュに白ワインを合わせたいという時にも十分に応えてくれる、抱擁力のあるワインです。 -
Gevrey-Chambertin / Maison Andre Goichot 2016
ジュヴレ・シャンベルタン村のワインは、ブルゴーニュ地方の名だたる赤ワインの中でも特筆した存在としてその輝きを放ち続けています。
ベリーフルーツ、アールグレイティー、シナモンの香り。心地良いタンニンと酸味が余韻まで広がる、"王のワイン" ブルゴーニュの風格を感じる贅沢な一杯です。 -
Margaux / Château Kirwan 2016
完熟してから収穫されるぶどうで造られる、複雑味のある赤ワイン。
4つのぶどう品種それぞれの個性を活かしたブレンドで造られ、その絶妙な調合のバランスによって生み出される、複雑で繊細な味わいが魅力的です。
カシスやクローヴの香りが特徴的で、優美でエレガントな余韻が楽しめます。 -
Château Trotte Vieille 2011
トップクラスの生産者のみに与えられる、プルミエ・グラン・クリュクラッセの称号を与えられたシャトー。その秀逸な赤ワインは、飲む者を魅了し続けています。 -
Château Guiraud 2002
世界三大貴腐ワインの産地として知られるボルドー地方のソーテルヌ地区が生み出した黄金のワイン。ソーテルヌ格付け1級の風格を存分に感じさせてくれます。
–
100mlだと、ちょうど夕食を食べながら飲み切るくらいの量で、今日は何を開けようかな?と思いながら夕食の準備をするのまで含めて楽しめました。
リーフレットがついてきて、それぞれの銘柄ごとに何の料理合わせるのが良いか、グラスや温度の情報、テイスティング情報などが載っているので、赤ワインがあるけどどうしよう…などと迷う事もなく楽しめました。
特に貴腐ワインは、ちょうど一杯をじっくり楽しめる…という感じでとても幸せ感が高かったです。
–
この度はスペリウールをご購入くださりありがとうございました。
ワインカードの内容もくまなく読んでいただき、MAIAMの提案を楽しんでいただけてとても嬉しいです。
これからもワインとともに幸せな時間がたくさん訪れますように…!