

Sauternes
La Perle d'Arche 2021
ソーテルヌ/ラ・ペルル・ダルシュbyシャトー・ダルシュ
軽やかに始まる、
ソーテルヌの美しい余韻。

1611年創業の名門シャトー・ダルシュ。
そのセカンドラベルとして誕生した「ペルル・ダルシュ」は、貴腐ワインのクラシカルな気品をまといながらも、より軽やかで親しみやすい甘口白ワインです。
造られているのは、ボルドー地方南部のソーテルヌ地区。
霧の立ちこめる朝と穏やかな日中の陽ざし──この気候が「貴腐菌(ボトリティス)」を呼び込み、果実の旨みをぎゅっと凝縮させる特別なテロワールです。使用されるのはセミヨン85%、ソーヴィニヨン・ブラン12%、ミュスカデル3%。
樹齢約40年のブドウを、手作業で2回にわたり選果し、90%はステンレスタンク、10%は古樽で丁寧に発酵・熟成されます。

グラスに注ぐと、ドライアプリコットや白桃、ライチ、砂糖漬けの柑橘、青リンゴ──
果実のピュアな香りに、ほのかな蜜蝋のニュアンスが加わり、やさしく心をほどいてくれます。
口に含むと、ジューシーな酸とほどよい甘みが溶け合い、軽やかなのに奥行きのある味わい。アプリコットのコンポートやオレンジピールの余韻が、ふんわりと長く続きます。
若いうちからすぐに楽しめる仕立てでありながら、果実味と酸のバランスが良く、数年の熟成によってさらにまろやかさが深まります。
ギフトにもぴったりの、気品ある“はじまりのソーテルヌ”です。

料理との相性も幅広く、白カビチーズやフォアグラはもちろん、ローストチキンや鴨、アプリコットを使った前菜や柑橘系のデザートとも好相性。パーティーの乾杯や、とっておきの夜にも自然に寄り添ってくれます。
環境への取り組みにも積極的なシャトー・ダルシュは、HVE3(高環境価値)やISO14001など複数の認証を取得。
2022年のヴィンテージは、暑く乾燥した年にもかかわらず、9月の霧と秋の湿気が理想的な貴腐化をもたらし、果実の凝縮感とフレッシュさが共存する秀逸な仕上がりに。
サクラ・アワード金賞、デキャンター銅賞などの受賞歴も、その完成度の高さを物語ります。
気取らずに楽しめる、真珠のような甘やかさ。
“特別な日”の一歩手前に、そっと寄り添うソーテルヌです。
SPECIFICATIONS

生産者 | シャトー・ダルシュ |
---|---|
生産地 | ボルドー |
生産年 | 2021年 |
ぶどう品種 | セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン |
提供温度 | 6-8℃ |
アルコール度数 | 12.5% |
フードペアリング | 桃やアプリコットのタルト、パテ・ド・カンパーニュ、フランス産ブルーチーズ、冷製フォアグラ |