MAIAM ペアリングコースの魅力

MAIAM ペアリングコースの魅力

皆様初めまして、MAIAMセールスマネージャーのRieです。

 

少しづつ秋の空気から冬の気配を感じる今日この頃、いかがお過ごしで しょうか?都内各所でイルミネーションもはじまり、クリスマスや年末の 計画を考えはじめた方も多いのではないでしょうか?

今日はお家で本格的なレストランのお料理とワインのマリアージュが楽し めるMAIAMペアリングコースの魅力をお話しさせていただきます!   

  

  

 

What’s ペアリングコース

 

 

  

 

MAIAM WINESがお届けするペアリングコースは、 パートナーレストランのお料理とMAIAM WINESをご自宅へお届けして、マリアージュを楽しんでいたける商品です。 ワインは料理に合わせてMAIAMのソムリエがセレクトします。

お料理は丁寧に梱包されて届き、そのまま盛り付けて食べれる物、 温めていただく物があります。同封の説明書を見ながら正確に準備 すると、お肉の火入れまでも最高の状態でお召し上がりいただけますよ!

 

 

 

 

Why レメデ・ニカホ

現在のパートナーレストランの「レメデ ニカホ」さんについてお話させていただきます。 秋田県にかほ市にあるお店で、シェフのKenichiさんとソムリエのKeyさんが運営する、地元秋田の食材を使ったフレンチレストランです。    

      

魚は漁師さんから、野菜は地元の農家さんからというように、同じ 土地の空気を吸う食材がシェフの元へ集まってきます。ここでしかできない唯一無二の料理を通して、 「秋田にくるきっかけになってもらいたい」と言うシェフの情熱はお料理からも伝わってきます。 そして、お二人はご夫婦なんです。どちらかが主張しすぎるのではなく、相手を受け入れ尊重する姿勢 は、ワインと料理のマリアージュにも、夫婦にも必要な要素ですね!  

 

 

 

 

訪問記 撮影トピックス 

実は10月下旬にYouTube用の動画撮影の為に現地へ行ってきました。

秋田の空気、水がまず美味しい!レストランから徒歩圏内の港で日本海の風を感じたり、綺麗 な夕日を見たりと有意義な時間を過ごしました。 映像を通して秋田の風景や自然を感じてもらうために様々な場所で撮影。 海に面した堤防の上を颯爽と歩くMAIAM代表Maiの女優魂に脱帽です! 

 

長時間の撮影中にストレッチをしていたら、撮影クルーのシンさんがあの音楽を口づさみ、急にみんなでラジオ体操が始まったり(笑) 緊張気味のシェフをみんなで笑わせたりと!楽しい雰囲気の中での撮影でした。


クランクアップ後は秋田の美味しい日本酒と お料理を楽しみながら、ペアリングコースの 更なる進化のためのお話を「熱く」語り合いました。 動画はYouTubeにアップしましたので、ぜひご覧ください♪

YouTube →  https://youtu.be/wKK6oW4sMSk

 

  

 

「どうぞどうぞ」「おっとと」と言いながら
日本酒を注ぎ合いました。何回も!(笑) 

 

100mlボトルのMAIAM WINESだからできること

ワインと料理を切り離して考えるのではなく、このワインとのこのお料理の相性が最高だから両方の美味しさが引き立ち、美味しいの先を感じることができます。MAIAM WINEWは100mlに瓶詰めされている為、少人数でも 一皿づつ料理に合わせて良質なワインをちょうど良い量楽める事が最大の魅力♪ 

また、お取り寄せでどんなシュチュエーションの人でもレストランにいるような時間 を楽しんでいただきたい、ワインと料理のペアリングを家で楽しむ文化を作っていき たいという思いが重なり誕生した渾身のペアリングコース♪

   

テーブルコーディネートや盛り付けを考えるのもとても楽しいとリピートしてくださる方もいらっしゃいます♪

クリスマスにお家でドレスアップして楽しんだり、年末年始にゆっくりとお家で 美味しい時間を沢山の人が過ごせますように。

クリスマスシーズンは新商品も続々と誕生しておりますので、またご紹介しますね!

お楽しみに♪

 

   

READ MORE

クリスマスをイメージした綺羅びやかなワインギフトセットを期間限定販売開始♫

クリスマスをイメージした綺羅びやかなワインギフトセットを期間限定販売開始♫

<MAIAMがお贈りするノエルシリーズとは> イルミネーションをイメージした綺羅びやかなクリスマスホリデーセット。 シャトー・ギローの黄金色の貴腐ワインに、それぞれホリデーシーズンの彩りを叶える赤・白をあしらって、クリスマスをイメージしたワインセレクションにしました。 自分へのご褒美やギフトにこのホリデーシーズンにご活用ください。 <ノエルシリーズへの想い> 創業者のmaiが実際に訪れたソーテ

★解禁日当日にお届け★ボジョレー・ヌーヴォー2023の予約受注を開始いたしました!

★解禁日当日にお届け★ボジョレー・ヌーヴォー2023の予約受注を開始いたしました!

10月13日から予約開始!昨年も大好評のボジョレー・ヌーヴォー 毎年11月の第3木曜日午前0時に解禁となる、その年に収穫されたぶどうで造られる『ボジョレー・ヌーヴォー』。 昨年からMAIAMでもお取り扱いを開始したこのボジョレー・ヌーヴォーについて、改めてご紹介させていただきます!   そもそもボジョレー・ヌーヴォーって?? 「ボジョレー」はブルゴーニュ地方の南部エリア、食の街リヨンの近

価格改定のお知らせ

価格改定のお知らせ

  平素よりMAIAM WINESをご利用いただき誠にありがとうございます。   おかげさまで販売を開始してからはや9年を迎えさせていただき、この間、各種商品の価格についてはわずか一度の改定を行わせていただいたのみで据え置きにて設定しておりましたが、昨今のワイン輸入にあたる物流コスト、並びに各種資材の原材料価格の高騰や為替変動の影響により、現状の価格を維持することが難しくなりました。 つきましては

MAIAM WINES×Remède nikaho  ペアリングコースディナー開催リポート

MAIAM WINES×Remède nikaho ペアリングコースディナー開催リポート

去る1月29日、30日の2日間にわたり、東京・表参道の「AOYAMA WINE BASE」にて、秋田県にかほ市にあるフレンチレストラン「Remède nikaho(レメデニカホ)」渡邊健一オーナーシェフを招き、レメデニカホの料理ひと皿ひと皿に合わせてMAIAMのワインが楽しめる「スペシャルペアリングコースディナー」を開催しました。今回はそのディナーの模様をスナップ写真とともにお届けします。