【MAIAM WINES X Remède nikaho ペアリング】 フルコース

料理5品とワイン5種7本セット(2名様分)

2人分 料理付きセット 送料無料
通常価格
¥30,000 (税込)
通常価格
セール価格
30,000 (税込)

  • ご配送先1件につき16,500円(税込)以上のご購入で送料無料
    ※ペアリングコースと併せて他商品をご購入の場合は同日のお届けとなります。
  • MAIAM WINESでは、自社にて一つひとつ丁寧に手作業で、想いを込めて梱包・ラッピングして配送しています。
  • ギフト用のリボン(+¥220)/熨斗(+¥110)、手提げ袋(+¥220)、メッセージカード(+¥165)を承ります。
  • ご注文完了後、2日〜 4日程度でのお届けとなります。
    ※【MAIAM WINES X Metzgerei SASAKI】Vin et Pâté ヴァン エ パテをご注文の場合、3日〜7日程度でのお届けとなります。
  • クレジットカード(VISA / Master / AMEX / JCB)、Amazon pay、Apple pay、あと払い(ペイディ)、代金引換、銀行振込もご利用いただけます。
    ※定期便はクレジットカードのみとなります。
  • eギフトでのご注文の場合、クーポンをご使用いただけません。

MAIAM WINESの特徴

100mlの美しいガラス瓶に詰められたグラス一杯分のワインは、特許を取得した技術で生産者から直接仕入れたワインをボトリングしております。時間の経過によった味わいを損ねることなく、通常のワインボトルと同じようにお楽しみいただけます。


商品紹介

秋田県にかほ市のフレンチレストラン「レメデニカホ」とMAIAM WINES が自信を持ってお届けする料理5 品(2 人分)×ワイン5 種(100ml×7 本)のペアリングフルコースセットです。
秋田ならではのテロワールを生かし、唯一無二の料理に仕立てる「レメデニカホ」渡邊健 一シェフ。
渡邊シェフによる旬の食材を使って仕立てた二人分の特別なコース料理と、ひと皿ひと皿の料理と最高の相性を奏でるワインをMAIAM WINES が厳選しました。
自宅に届いたパッケージから料理とワインを取り出して、あなただけのコーディネートで彩ったテーブルに、調理済みの料理を盛り付け、グラスにワインを注ぐだけで、 ふだんのお家の食卓が、非日常の "一流レストランのテーブル" に様変わり。
週末は、家族と、大切なあの人と、お家でレストラン。二人きりでのディナーをゆったり、リラックスして楽しんでみませんか。

 

<商品内容>

・レストランRemede nikaho コース料理 5品

・MAIAMプレミアムワイン5種7本セット(テロワール地図と各ワイン解説カード付)
〈ワイン内訳〉全7本 / 前菜2種・デザート:各1本、メイン2種(魚・肉):各2本

※ワイン・お料理ともにレストラン「Remède nikaho」より発送させていただきます。

 

● 10〜11月発送スケジュール

 

10/12、10/26、11/9、11/23

 

SEASONAL MENU

MAIAM WINES厳選ワイン5種と、素材にこだわった「Remède nikaho」ならではの旬の食材をふんだんに使った料理5品(2名分)がセットになっています。

Pessac-Léognan / Château Pontac Monplaisir 2014
× 秋鮭と九条ねぎのグラタン

Côtes de Provence / Clos des Crostes 2021
× 白身魚と根菜のスパイス焼き

Madiran / Château Montus Rouge 2017
× 太平山ポークのプラム煮

Coteaux du Layon Premier Cru Chaume / La Roche Moreau 2017
× 南瓜のモンブラン 梨のコンポート

パン、食後のコーヒー付き

原材料に含まれるアレルギー物質
鶏ササミと人参のサラダ:卵、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、落花生、りんご
秋鮭と九条ねぎのグラタン:鮭、乳、小麦、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、大豆
白身魚と根菜のスパイス焼き:なし
太平山ポークのプラム煮:豚肉
南瓜のモンブラン 梨のコンポート:乳、卵、ゼラチン

鶏ササミと人参のサラダ

秋鮭と九条ねぎのグラタン

白身魚と根菜のスパイス焼き

太平山ポークのプラム煮

南瓜のモンブラン 梨のコンポート




※画像はイメージです。コース内容の一部となります。


商品情報

レストランから発送:お料理5品/MAIAMワイン7本/化粧箱/ワインカード/【MAIAMオリジナル】フランスのワインマップ/お召し上がり方のご案内書
お料理の賞味期限:お届け週の週末、日曜日

ワイン内容

  • Riesling

    Moselle Luxembourgeoise

    Vignobles Schumacher-Knepper 2021

    モーゼル ルクセンブルジョワーズ / ヴィニョーブル シューマッハー・ネッパー

    近年、気候変動と共に注目される、フランスとドイツの間にある国ルクセンブルクのワイン。中でも人気の白ワインの中から、MAIAM待望の取扱ぶどう品種である「リースリング」を使用した白ワインをご用意いたしました。 飲み始めに少しの甘味を感じた後はスッキリとした酸味が長く続くフルーティーなワインです。香りが華やかで青リンゴやピーチ、白い花の香りを楽しめます。 隣国の食文化の影響を受けており、ドイツのソーセージやフランス・アルザス地方の郷土料理でもあるザワークラウトとの相性が抜群なのでぜひ合わせてお召し上がりください。

    生産者
    ヴィニョーブル シューマッハー・ネッパー
    生産地
    モーゼル ルクセンブルジョワーズ
    生産年
    2021年
    ぶどう品種
    リースリング
    提供温度
    6-10℃
    アルコール度数
    12.5%
    フードペアリング
    ボイルソーセージ マスタード添え、ザワークラウト
  • Château Pontac Monplaisir

    Pessac-Léognan

    Château Pontac Monplaisir 2014

    ペサック・レオニャン / シャトー・ポンタック・モンプレジール

    ボルドー市近郊のペサック・レオニャンは、白ワインでも高い評価を得ているエリア。 海洋性気候の影響を受け、砂利の多く見られるぶどう畑から生まれるこのワインは、熟した果実と海のニュアンスが特徴的です。

    生産者
    シャトー・ポンタックモンプレジール
    生産地
    ボルドー
    生産年
    2014年
    ぶどう品種
    ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン
    提供温度
    8-10℃
    アルコール度数
    13%
    フードペアリング
    小海老のガーリックソテー レモン添え、サーモンのパイ包み焼き
  • Clos des Crostes

    Côtes de Provence

    Clos des Crostes 2021

    コート・ド・プロヴァンス / シャトー・レ・クロ

    陽光をたっぷりと浴びた、南フランス・プロヴァンスのロゼワイン。 エレガンスとフレッシュネスのバランスが心地いい、南仏野菜との相性の良さはもちろん、食前酒としても大活躍してくれます。 柑橘系のフレッシュで生き生きとした口当たりは、冷やすことでより楽しめます。

    生産者
    シャトー・レ・クロ
    生産地
    プロヴァンス
    生産年
    2021年
    ぶどう品種
    サンソー、グルナッシュ
    提供温度
    8-12℃
    アルコール度数
    13.5%
    フードペアリング
    オリーヴとトマトのサラダ、ラタトュイユ
  • Château Montus Rouge

    Madiran

    Château Montus Rouge 2017

    マディラン / シャトー・モンテュス

    ボルドー地方の陰に隠れがちだったワイン産地「シュド・ウエスト」を復活させたアラン・ブリュモン氏が生み出した秀逸な赤ワイン。ボルドーの名だたるワインに一歩も引けをとりません。 ブラックチェリーやチョコレートの香り、熟したフルーツの濃縮した味わいが口いっぱいに広がります。

    生産者
    シャトー・モンテュス
    生産地
    南西フランス
    生産年
    2017年
    ぶどう品種
    タナ、カベルネ・ソーヴィニヨン
    提供温度
    18-20℃
    アルコール度数
    14%
    フードペアリング
    ポークソテー、鴨のコンフィ、豚肉の炭火焼き、カスレ、チョコレートタルト
  • Coteaux du Layon Premier Cru Chaume

    Coteaux du Layon Premier Cru Chaume

    La Roche Moreau 2017

    コトー・デュ・レイヨン プルミエ・クリュ・ショーム / ドメーヌ・ド・ラ・ロッシュ・モロー

    ロワール三大貴腐ワインの一つ。一級畑の良質な貴腐ぶどうから生まれた甘口ワイン。 はちみつのような黄金に輝くワインは、花梨のジャム、金木犀、アカシアの香り。 気品のある甘みが広がり、ゆっくりと全身に染みわたっていきます。

    生産者
    ドメーヌ・ド・ラ・ロッシュ・モロー
    生産地
    ロワール
    生産年
    2017年
    ぶどう品種
    シュナン・ブラン
    提供温度
    6-8℃
    アルコール度数
    12%
    フードペアリング
    タルトタタン(りんごのタルト)、チキンのオレンジ煮

from our Sommelier

自宅でレストランのコース料理とそれぞれのお皿に合わせたワインペアリングを楽しめる究極のセット。日常を特別な日に。自宅でレストランさながらの記念日ディナーを楽しみたい!という時にも最適です。

田邉 公一 
Wine director

maiam wines監修。
2003年ソムリエ資格取得。
2007年ルイーズ・ポメリー ソムリエコンクール優勝。
2018年 SAKE DIPLOMA INTERNATIONAL。


レビュー

18件のレビュー レビューを書く